今年も県の剣道形の大会に参加してきました。
今回は館長夫妻のチーム誠勇館は館長の半月板損傷の為欠場…無念❗
高校生は2チーム出場しました。
一年生コンビのチーム誠
入学以来竹刀稽古と形稽古を平行して稽古しています。
形で気を錬り、竹刀稽古に生かす。
入学時は形を忘れてしまっていた子達が、形の面白さに気づき熱心に稽古してくれました。
夏休みもかなり稽古しましたが、なかなか息の合わない誠チームは打太刀仕太刀を入れ替えたり色々と悩みました。
しかし!本番二週間前くらいからメキメキと腕を上げ、もしかしたら前回二位のRのチーム勇に勝つかもなどと話をしていました。
入学以来、何百回と剣道形を稽古し、難しい注文にも嫌な顔せずとにかく一生懸命やってくれました。
また一年間ありますので、この二人がどう成長していくか楽しみにです。
本当におめでとうございます❗
島田樟誠高校剣道部 チーム勇
打太刀のRが前年二位ですので、仕太刀のKも先輩の引退の花道を優勝で飾るべく厳しい稽古にも耐えてきました。
彼らのグループは一位~二位が一点差、なおかつ二位は同点の二チームで判定という事に…
残念ながら敗れて予選三位敗退という結果でしたが、三年間鍛え上げたRの形は立派なものでした。
Kも見事に仕太刀を努めました。
この時の一位が決勝でも優勝ですし、二位のチームも優勝経験豊富な有名道場の精鋭。
各チーム大人顔負けの見事な演武でした。
卒業生のO君もサプライズで応援に駆けつけてくれました。
卒業生がこうして来てくれるのは本当に嬉しいです。
ありがとう❗
稽古にもまた来てね❤
ここ数年大会の参加者の形のレベルは上がっていると感じております。
審査などでよくある、気勢もなく形だけを追っている剣道形しか見てない方は一度大会を見に行く事をお薦めします。
教士八段の先生の演武を目の前で拝見できますし、中学生から四、五段までの剣士による烈迫の気勢、正確無比の技、洗練された所作礼法…
本当に刺激になります。
静岡の剣道形のレベルは全国的にみても高いと思います。
大会後に入賞したら連れて行くと約束していたステーキハウスなるしまで打ち上げ❗
来年もまた頑張りましょう❗
本当にご苦労様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿